MSMが追求するビジョン

 

 

 1995年、“パイオニア”野茂英雄が切り開いたメジャーの道。これまで60名を越える日本人メジャーリーガーが誕生し、その軌跡はいまも受け継がれています。イチローの卓越した技術に酔いしれ、松井秀喜の一振りに魅せられ、大谷翔平のマウンド姿に心打たれてきました。

 日本のアスリートが世界に挑戦すると同時に、IT技術の発達でボーダレスな世の中になり、ファンは世界のトップレベルのスポーツにダイレクトに触れる機会に恵まれました。

加えて、アスリートの世界進出とともに、球団経営も日々進化を遂げ、アスリートを支援する企業、そしてスポーツに新たな価値観を見出す企業や公共団体も飛躍的に増えました。

 弊社はこのような日々刻々と変化するスポーツビジネスの世界において、創造的で且つ、革新的な考えをもって、様々なクライアントの問題点を解決するプロフェッショナルでありたい。それを実現するために、スポーツに関する5つの事業を中核にして、これらのシナジー効果で、顧客視点に立ち、その問題点を解決するソリューションビジネスを展開していきます。

 スポーツを愛するファンやユーザー、限界に挑むアマチュアやプロのアスリート、そして、彼らやスポーツを応援する企業の皆様。私たちはスポーツに関わるすべての人たちを繋ぐ存在でありたいと願っています。日本のスポーツがさらに飛躍するために、世界に誇れる存在であるために、私たちはここに決意表明をしたいと思います。

 

株式会社マスターズスポーツマネジメント

代表取締役 古内義明

 

【最新のメディア出演情報】

2023/5/12

 

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にスタジオ出演し、大谷翔平の現状及びFA移籍先についてお話しました。

 

番組では、立教大学野球部の3学年上になる長嶋一茂氏と2度目の共演となりました。

 

MCは羽鳥慎一氏、森山アナ、唐津留すみれ氏、玉川徹氏と、スタジオトークを展開しました!番組終了後、長嶋さんとや移籍先予想について、しっかりネットニュースになってました!

 

 

長嶋一茂、立大後輩と共演 羽鳥アナ「異常な緊張感が伝わってきます」野球部4年と1年(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

 

 長嶋一茂、「モーニングショー」に立大野球部の後輩が出演…羽鳥慎一アナが「異常な緊張感が伝わってきます」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

 

古内義明氏 大谷翔平の移籍先は「ロサンゼルスの青い方だと」 一茂は「大賛成。伝統があって凄くいい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

2023/5/6

 

関西テレビLIVEコネクト!から取材を受け、

大谷翔平の人柄や野球に対する向き合い方など、お話しました。

MCは、好きなアナウンサーの一人である石井亮次氏です!

 

2023/5/4

 

TBS「ひるおび」にスタジオ出演して

大谷VSヌートバーのメジャー初対決について、TBS野球解説者の槙原寛己さんと、お話しました。

写真は記念の1枚です!

 

2023/5/3

 

TBS「ひるおび」にスタジオ出演して

吉田VS菊池、そして、ヌートバーとの対決を明日に控えた大谷の最新情報をお話しました。

 

2023/5/2

 

フジテレビ「めざまし8」にオンライン生出演!

4月の日本人メジャーリーガーの総括、そして、大谷翔平のサイヤング賞とMVP受賞の可能性について、お話ましました!

 

2023/5/1

 

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」にスタジオ出演で、名物コーナーのパネル解説をさせて頂きました。

 

大谷翔平の4月総括、魔球スイーパーとは?、そして、FA移籍先を大本命から大穴まで、そのメディアよりもいち早く予想しました。

 

MCは羽鳥慎一氏、森山アナ、石原良純氏、玉川徹氏と、スタジオトークを展開しました!番組終了後、しっかりネットニュースになってました!

 

ドジャースが大谷翔平と山本由伸のダブル獲得も!? 古内義明氏が来季のMLB日本人選手移籍を占う(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

 古内義明氏「深読みですが」大谷、エンゼルスV争い早期脱落ならトレードも「7月以降大谷プロモデーが…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

 

2023/4/30

TBS「サンデージャポン」にスタジオ生出演!

 

話題は、17連戦中、大谷翔平のミルウォーキーでの速報、そして初の投手月間MVPなるか!?
写真は、立教大学の後輩の安原良美アナと記念撮影!

「東京六大学オフィシャルガイドブック」

「東京六大学野球オフィシャルガイドブック」2023春季リーグ戦号(Vol.12)発刊

日本最古の野球リーグである東京六大学野球連盟「東京六大学野球オフィシャルガイド ブック」最新号発刊します。オールカラー44ページで 、東京六大学野球の観戦には欠かせない必須アイテムです。
今号のテーマは、「「いざ、出陣の時。 Manager's voice 2023 Spring」と題し、各校 の監督が新チームの魅力、監督としてのビジョン、そして神宮で戦う覚悟を語り尽くしま す!
《巻頭特集》
「神宮で戦う矜持。」
8 Questions to Managers. ~監督インタビュー
《レギュラーコンテンツ》 完全保存版の選手名鑑と部員リスト、23秋季リーグ戦全成績、天皇杯を獲得した明治大学 の全軌跡、過去の名選手たちが神宮に打ち立てた歴代通算記録の数々、各校の主務が選ぶ 注目選手、23春
季リーグ戦展望コラム、応援団完全ガイド、
《注目コンテンツ》 卒部生進路一覧、2023主要大会スケジュール、春季チーム集合写真、審判員・公式記録員 ・先輩理事一覧
発売日は4月8日(土)から、明治神宮野球場正面にて一冊1,300円で。平成の時代の記録を 振り返る「神宮の杜 平成の記憶」(3,000円)も、好評につき、同時発売します!また 、以下の発行元でも数に限りがありますが、最新号は一冊1,500円で、過去のバックナン バーは一冊1,300円で、通販にてご購入頂けます。
お問い合わせ先は、(株)マスターズスポーツマネジメント(e-mail:big6ogb@gmail.com)
 この場をお借りして、連盟の皆様、スポンサーの皆様、各校のマネージャー諸君、関係各位の皆様に、深謝を申し上げます。

【メディア出演情報】

2023/4/28

 

日本テレビの新番組「DayDay.」にスタジオ生出演!

月間投手MVPを目指す大谷の快投の裏側を解説します!

MCは山里さんと元NHK武田さん、黒田みゆアナです。

2023/4/26

 

TBS「ひるおび」から、この1週間で、打率を1割上げてきたレッドソックスの吉田選手の復調について、取材を受けました。

 

2023/4/21

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

NYメディアが、注目する「大谷VSジャッジ」の第3戦の行方は⁉大谷の食事と睡眠など、五十嵐亮太氏と、詳しくお伝えします。いまや、日本で、一番大谷を、メジャーを伝える番組が、「ひるおび」です!

 

2023/4/20

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

ヤンキースタジアムで第4号本塁打を放った大谷。第2戦はどうなったか⁉

現地NYからのリポートを交えて、五十嵐亮太氏と詳しくお伝えします。いまや日本で、一番大谷を、メジャーを!伝える番組、「ひるおび」です!

 

2023/4/19

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

 

今日は、初代ヤンキースタジアム100周年の記念日!100年前にB・ルースが開場日に、3ランを打てば、100年後に大谷が2ラン!時空を超えた現代の二刀流について内川聖一氏と、詳しくお伝えします。

 

いまや日本で、一番大谷を、メジャーを!伝える番組、「ひるおび」です!

 

写真は、番組でご一緒した、一般社団法人スクールポリス理事の佐々木成三氏と!

2023/4/18

読売テレビ「ミヤネ屋」から、大谷VS吉田のメジャー初対決、午前11時10分試合開始の背景、長期遠征のコンディショニングの難しさについて、取材を受けました!

 

 

2023/4/18

 

日本テレビ「ZIP」に、ZOOM出演しました!

大谷の防御率0.47、エンゼルスの17連戦などなど、お話しました! 

 

2023/4/17

TBS「Nスタ」から、アメリカ国内で加熱する大谷翔平の移籍について、取材を受けました!

2023/4/17

テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」から、エンゼルスの今季最長となる17連戦に関する取材を受けました!

2023/4/16

TBS「サンデージャポン」にスタジオ生出演!

レッドソックスの吉田の最新情報、36試合連続出塁を続ける大谷の最新情報などについて、お話しました!
写真は、立大後輩の安原良美アナと記念撮影!

2023/4/13

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

本拠地初勝利を上げた大谷の魔球スィーパーについて、五十嵐亮太氏と、詳しくお伝えします。いまや日本で、一番大谷を、メジャーを!伝える番組、

「ひるおび」です!

 

 

2023/4/12

TBS「Nスタ」から、大谷翔平のピッチクロック対策の新フォームについて、取材を受けました!

2023/4/12

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

本拠地初勝利を上げた大谷翔平について、槙原寛己さんと控室で見てましたが、スィーパーとツーシーム、縦のスライダーと、ストライクゾーンを立体的に使う投球術で、登板する度に進化を遂げる SHOTIME!

 

 

2023/4/11

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

2度目の先発した前田健太やダルビッシュ の結果、大谷翔平の速報など、盛りだくさんでお話します。

 

 

2023/4/11

 

テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」のスタジオ生出演しました。名物コーナーのパネル解説では、大谷のキャラクターが分かる食事、睡眠、読書、そして、来季の所属球団まで、羽鳥慎一氏、玉川徹氏、渥美陽子氏とスタジオトークを展開しました。

 

コーナー最後に、羽鳥慎一氏から、「大谷選手はどこに行くんですか?」とズバリ問われ、私、外したことがないんです」と回答すると、ネットでバズリました!

 

古内義明氏が大谷翔平の来季所属チームをズバリ予想 「私、今まで外したことがないんです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

 

2023/4/7

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

大谷翔平の今季初勝利も、史上初の投打でピッチクロック違反について、また、今季初勝利をあげた 侍ジャパン組の佐々木朗希山本由伸についてお話しました。

 

 

2023/4/6

 

日本テレビの新番組「DayDay.」にスタジオ生出演!

今季初勝利をマークした大谷翔平のその人間性や万人から支持される背景をお話します!
MCは山里さんと元NHK武田さん、コメンテーターはサバンナの高橋さん、モデルの亜紀さん、郁恵さんのご子息の渡辺裕太さん。
新番組ということで、活気があり、お祝いのお花も多数あり、華やかな雰囲気でした!

 

2023/4/6

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

大谷翔平の今季初勝利、史上初のピッチクロック違反、

前田健太、菊池雄星、ダルビッシュの今季初登板について、詳しくお話します!

 

2023/4/5

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

1日に日本人投手が3人先発の速報、大谷翔平の3試合連続本塁打なるか!?、新ルールのベース拡大についてお話しました。写真は、青山学院大学の原監督との一枚!

 

2023/4/4

読売テレビ「ミヤネ屋」に、東京のスタジオから生出演しました!
吉田正尚のメジャー初本塁打、大谷翔平の2試合連続本塁打、新ルールのピッチクロックについてお話しました。

 

 

2023/4/4

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

吉田正尚のメジャー初本塁打、大谷翔平の2試合連続本塁打、新ルールのピッチクロックについてお話しました。

 

2023/4/3

読売テレビ「ミヤネ屋」に、東京のスタジオから生出演しました!
大谷翔平の今季初登板、藤浪との同期対決、メジャーの新ルールについてお話ししました!

 

 

2023/4/3

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

大谷翔平の今季初登板、藤浪との同期対決、メジャーの新ルールについてお話ししました。

 

2023/4/2

TBS「サンデージャポン」にスタジオ生出演!

WBCで世界一奪還に貢献した大谷翔平の年収85億円、藤浪とのメジャー初対決、新ルールの壁、知られざる私生活などについてお話します!

2023/3/31

TBS「Nスタ」から、大谷翔平が今季挑む、メジャーのルール変更について取材を受けました!

2023/3/30

 

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演!

今日開幕する北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド」の魅力や見所、そして、明日2年連続の開幕投手を務める大谷翔平に、ついてお話します!

 

2023/3/30

 

フジテレビ「めざまし8」にスタジオ生出演!

大谷翔平のスポンサー契約、そして、今季オフに控える史上最高額となる大型契約についてお話します!

 

2023/3/30

 

テレビ朝日「グッド!モーニング」から、アメリカの経済誌『フォーブス』が、今季大谷翔平のグラウンド外収入が3500万ドルと試算し、総収入が6500万ドルでメジャー史上最高額になるという、報道に関して、取材を受けました!

 

2023/3/27

 

日本テレビ「ZIP」に、ZOOM出演しました!世界一を奪還したWBC!

MVPを受賞した大谷翔平の今季の活躍、オフに控える史上最高となる超大型契約、ヌートバーの今季などなど、お話しました! 

 

2023/3/20

TBS「ひるおび」に生出演して、アメリカ代表の戦いぶり、5大会連続進出となった準決勝のメキシコ戦、戦いの地となるローンデポパークとは?、

などについて、お話しました!

2023/3/17

TBS「ひるおび」に生出演して、WBC最高視聴率をたたき出した準々決勝のイタリア戦、そして、マイアミで開催される準決勝の見どころについて、お話しました!

2023/3/16

TBS「Nスタ」から、過去最高の盛り上がるを見せる第5回WBC、ベネゼエラのキハダ投手のマウンドではだける姿について、取材を受けました!

2023/3/15

TBS「Nスタ」から、過去最高の盛り上がるを見せる第5回WBC、大谷翔平のウォーミングアップについて、取材を受けました!

2023/3/15

TBS「ひるおび」に生出演して、過去最高の盛り上がるを見せる第5回WBCについて、アメリカ代表、大谷翔平の水原通訳について、お話ししました!

2023/3/14

読売テレビ「ミヤネ屋」に、東京のスタジオから生出演して、デーブ・スペクター氏と共演し、過去最高の盛り上がりを見せるWBC、いまや時の人となったヌートバー、そして大谷翔平について、お話しました!

 

 

2023/3/9

テレビ愛知「5時スタ」5時スタ | テレビ愛知 (tv-aichi.co.jp)で、17時頃からZOOMで生出演しました。

テーマ:開幕直前WBCの基礎知識/WBCは誰がどんな目的で開催しているのか?

 

テレビ愛知初主演となりました!

 

2023/3/6

Amazon Musicで、WBCの背景について、ジャーナリスト津田氏と対談しました!Amazonアカウントを持っている方であれば無料で聴けます!
放送媒体:Amazon Music
番組名:Amazon Exclusive『JAM THE WORLD - UP CLOSE』
番組HP https://amzn.to/3CkDFVk
配信日:3月6日(月)の15時から配信
ナビゲーター:津田大介(ジャーナリスト)
ゲスト:古内義明さん

テーマ:開幕直前WBCの基礎知識/WBCは誰がどんな目的で開催しているのか?

 

以下のアーカイブで視聴できます!

 

https://music.amazon.co.jp/podcasts/8b57f1db-5114-443e-8ff9-eb4f6c35dc41/jam-the-world---up-close

 

2023/3/2

TBS「ひるおび」から、第5回WBCで16年ぶりの日韓対決に関して、注目の選手や投手陣、また韓国野球のトレンドについて、取材を受けました! 

2023/1/27

TBS「ひるおび」にスタジオ生出演して、第5回WBCに出場する侍ジャパン30人、注目の選手、先発ローテーションやスタメン、大谷翔平の二刀流はあるのか⁉ などお話をしました!

 

2023/1/17

  

テレビ朝日「グッド!モーニング」から、侍ジャパン代表メンバーに内定したセントルイス・カージナルスの日系のヌートバー選手の素顔について、取材を受けました!

 

2023/1/16

TBS「ひるおび」に生出演して、侍ジャパン代表メンバーに内定したセントルイス・カージナルスの日系のヌートバー選手の素顔について、お話をしました! 

 

2023/1/9

 

日本テレビ「ZIP」に、ZOOM出演しました!6年ぶり開催されるWBCについて、大谷翔平の二刀流起用はあるのか、メジャーが注目する侍ジャパンとは⁉、最多の3回目の優勝の行方は⁉ライバルのUSA代表の注目の選手は⁈など、お話しました! 

 

2022/10/19

 

大谷翔平が帰国しました!
明日のTBS「ひるおび」で、シーズン総括、MVP争い、そして、WBC日本代表入りについて、お話します!

宜しければ、ご覧ください。

 

2022/10/6

 

日本テレビ「ZIP」に、ZOOM出演しました!ヤンキースのアーロン・ジャッジのア・リーグ年間最多本塁打新記録と、白熱する大谷翔平とのMVPの争いの背景について、お話しました! 

 

2022/9/13

 

TBS「ひるおび」に、生出演しました!

エンゼルスの球団買収に名乗りを上げた大富豪医師とは⁈、メジャーの球団買収とは⁈、また、大谷翔平の去就にどんな影響を及ぼすのか、MCの恵さんやスタジオ出演者の方々と、お話しました!

 

2022/8/24

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」に出演しました!エンゼルスの球団売却検討、並びに、大谷翔平の去就にどんな影響を及ぼすのか、お話しました!

 

今後もエンゼルスの売却問題と大谷翔平の大型契約はリンクしていくので、目が離せません!

2022/7/21

  

テレビ朝日「グッド!モーニング」から、MVPとサイヤング賞のW受賞の期待のかかる大谷翔平について取材を受けました!

2022/5/2

  

J-WAVE「STEP ONE」に生出演して、千葉ロッテ/佐々木朗希投手の育成法に学ぶ若い才能の伸ばし方について、お話しました!

2022/4/21

  

テレビ朝日「グッド!モーニング」から、完全試合に挑んだ大谷翔平の交代背景、佐々木朗希の快投から考える日米の交代に関する考え方の違いについて取材を受けました!

2022/4/7

  

テレビ朝日「グッド!モーニング」にて、

 

開幕を迎える大谷翔平について、取材を受けました!

2022/3/21

  

3月25日に、中国放送の人気情報番組「イマナマ」に、録画出演し、カブス入団を決めた鈴木誠也の5年総額100億円契約の背景、カブスの期待度、シカゴの盛り上がりをお伝えします!

 

2022/3/4

  

テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」にて、

MLBのロックアウトについて、取材を受けました!

2021/11/19

 

テレビ朝日

「羽鳥慎一のモーニングショー」に出演させて頂き、立大野球部の先輩である長嶋一茂さんと、35年の時空を超えて、スタジオで再会!
しかも、大谷の史上19人目の満票受賞を生中継で、お伝えできるとは!
野球に感謝!

 

2021/11/19

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、史上19人目の1位票の満票でMVPに輝いた大谷翔平について、取材を受けました!

 

2021/11/19

  

テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」に出演し、

大谷翔平のMVP受賞速報と、今年の活躍の背景、また来季以降の課題などについて、お話しました。

2021/11/15

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、11月19日金曜日に発表さるるメジャーのMVPについて、「大谷翔平こ受賞確率は100%で、注目は史上五人目の1位票が満票かどうか!」とお答えしました。さて、どうなるか、楽しみです!

 

2021/10/8

 

 明朝7時10分頃から、

TOKYO FM / JFN「ONE MORNING」にて、 tfm.co.jp/one/ 「リポビタンD TREND NET」でシーズン終了間近!大谷翔平、気になる今季の成績は??ドラマは生まれるのか?という、テーマでお話します!

 

2021/10/4

  

フジテレビの「バイキングMORE」から、エンゼルスの大谷翔平の今シーズンと来シーズン以降について取材を受けました!

 

2021/10/1

  

テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」で、
大谷翔平がメジャーに与えた経済効果について、
お話しました。

2021/10/1

 

TOKYO FM / JFNONE MORNING」にて、

https://www.tfm.co.jp/one/

 710分頃~718分頃までの「リポビタンD TREND NET」で、『レギュラーシーズン終了間近!大谷翔平、気になる今季の成績は??さらなるドラマは生まれるのか??』という、テーマでお話しました。 

 

2021/9/30

  

フジテレビの「バイキングMORE」から、エンゼルスの大谷翔平について、今季の二刀流封印と、移籍!?発言について、その背景について取材を受けました!

2021/9/27

  

フジテレビの「バイキングMORE」から、B・ルースの103年ぶりの記録を目指す大谷翔平について、取材を受けました!

2021/9/20

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」のトレバズのコーナーで、HR王争い3位に後退した大谷翔平のHR王の可能性について、お話ししました!

 

2021/9/17

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」のトレバズのコーナーで、大谷翔平がシカゴ・ホワイトソックス戦で受けた死球の背景、メジャーのUnwritten Ruleについて、お話ししました!

 

2021/9/17

 

TOKYO FM / JFNONE MORNING」にて、

https://www.tfm.co.jp/one/

 710分頃~718分頃までの「リポビタンD TREND NET」で、メジャーで103年ぶりのベーブ・ルースの記録に挑む大谷翔平と、そのルースについて、お話しました。 

 

2021/9/6

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」のトレバズのコーナーより、HRを打った大谷を真っ先に出迎え、ファンの間でイギーと呼ばれ、親しまれたイグレシアスの自由契約の理由について、取材を受けました!

 

2021/8/14

 

祝!侍ジャパン、悲願の金メダル!

 

RCC中国放送「Eタウンスポーツ」で、侍ジャパンで活躍した、アメリカのメディアから見た菊池、鈴木誠也、栗林、森下の活躍、また、メジャー挑戦が噂される鈴木誠也の評価について、お話をしました!

 

MCは、坂上俊次アナ、渕上沙紀アナです。

2021/8/11

 

大谷翔平、今季最大のスランプに直面か

 

18時15分頃、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」のトレバズのコーナーで、後半戦に入り、打撃不振に苦しむ大谷について、取材を受けました!

2021/7/15

 

祝!MLBオールスター史上初、大谷翔平、二刀流で勝利投手!

 

テレビ朝日「グッド!モーニング」で、大谷翔平の通訳関連の話題について、お話します!

 

2021/7/14

 

祝!MLBオールスター史上初、大谷翔平、二刀流出場!

 

夕方、テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、大谷翔平の快挙について、お話します!

 

2021/7/14

  

日本テレビの「スッキリ」にて、ESPNのコメンテーター、スミス氏の大谷に対する問題発言についてお話します。

 

2021/7/13

  

テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」のトレバズのコーナーで、オールスターでのリアル二刀流を実現した大谷ルールと見所をお話しました!

 

2021/7/12

  

祝!大谷翔平、二刀流でのオールスター初出場!

テレビ朝日 「スーパーJチャンネル」のトレバズコーナーでオールスターのレッドカーペットについて、お話しました!

 

番組関係者の皆さん、目の付け所が最高です!

2021/7/12

  

フジテレビの「バイキングMORE」に生出演して、オールスター出場を控えた大谷翔平について、お話します!

2021/7/9

 

TOKYO FM / JFNONE MORNING」にて、

https://www.tfm.co.jp/one/

 710分頃~718分頃までの「リポビタンD TREND NET」で、二刀流でのオールスター初出場を決めた大谷翔平について、お話しました。

 

その様子はコチラで

大谷翔平「ホームランダービー」日本人初出場!“二刀流”が注目される「オールスターゲーム」のポイントは? | TRILL【トリル】 (trilltrill.jp)

 

 

 

2021/7/6

 

 

フジテレビの「バイキングMORE」に生出演して、27歳の誕生日を迎え、二刀流でのオールスター初出場を決めた大谷翔平について、お話します!

2021/7/3

 

J-WAVE「Make my day」

前田智子がナビゲートで、

6:20-6: 30 ON THE MOVEのコーナーで、

大谷翔平の魅力を分かりやすく、お話しました!

2021/7/2

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」で、大谷翔平のMLBオールスター初選出について、生出演でお話しました!

2021/7/2

 

 

フジテレビの「バイキングMORE」から、大谷翔平のオールスター選出について、取材を受けました!

2021/6/30

 

フジテレビの「バイキングMORE」に生出演して、大谷翔平のヤンキース戦速報や月間MVPの可能性について、お話します!

2021/6/28

 

テレビ朝日「スーパーJチャンネル」から、大谷翔平のオールスター選出及び二刀流の可能性について、取材を受けました!

2021/6/23

  

 

フジテレビの「バイキングMORE」に生出演して、メジャー4年目で、”リアル二刀流”で飛躍する大谷翔平について、お話しました!

2021/6/21

  

フジテレビの「バイキングMORE」から、大谷翔平のMLBのホームランダービーについて、取材を受けました。

2021/6/16

  

フジテレビの「バイキングMORE」に生出演して、大谷翔平のMLBオールスター出場関連についてお話します!宜しければ、ご覧下さい。

2021/5/7

  

テレビ朝日「羽鳥慎一のモーニングショー」から、
メジャーの実況中継で見受けられる日本語について、
取材を受けました!

2021/5/7

  

東京FMのONE MORNING のコーナー「TREND NET」にて、大谷翔平の活躍と今後の期待について、

午前7時10分から7時18分まで、電話出演しました!

 

 

2021/3/25

  

東京FMのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

2021プロ野球開幕についてお話ししました!

 

2021/3/12

  

東京FMのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

選抜高校野球の見所についてお話ししました!

 

2020/11/19

  

東京FMのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

プロ野球のプレイオフの見所についてお話ししました!

 

2020/10/22

  

東京FMのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

プロ野球のプレイオフの見所についてお話ししました!

 

2020/9/2

  

東京FMのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

コロナ禍のプロ野球についてお話ししました!

 

2020/7/17

  

東京FMのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

今月24日に開幕するメジャーリーグの話題についてお話ししました!

 

2020/6/11

  

J-WAVEの「JAM THE WORLD」に出演しました。      

テーマは、開催が決定した夏の甲子園交流試合や、選抜の夢を叶えた母校・磐城について、お話をします!

 

番組MCは、グローバーさん

 

2020/6/10

  

2020年甲子園高校野球交流試合の開催決定!

 

 TBS「Nスタ」に、1830頃から出演しました。

交流試合とは!?、そして我が母校・磐城高校野球部についても、お話しました!

 

MCは、井上貴博アナウンサー、ホラン千秋さん、コーナー担当は立教大学の後輩の小林由未子アナウンサー!

 

2020/6/3

  

ニツポン放送「DAYS」にて、
夏の甲子園中止と母校・磐城、
そして、プロ野球再開のニュースについて、お話しします!

MCは、俳優の原田龍二さん、LF東島依里アナウンサーです。

 

2020/5/22

  

東京FM並びにJFNネットワーク(例:FM福島)
ONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

夏の甲子園中止や母校・磐城高校のニュースについて、お話しします!

 

2020/3/26

  

東京FM並びにJFNネットワークのONE MORNING FRIDAYのコーナー「TREND NET」にて、

コロナ関連の野球界の現状と今後についてお話しします!

2019/8/6

  

8月8日
J-WAVEの「JAM THE WORLD」に出演します!
今年も日本中の注目を集める夏の甲子園。岩手大会では、
最大の注目を集めた佐々木投手が花巻東との決勝戦で出場せずに敗れ、その判断に賛否両論が沸き起こった。肩肘の酷使や登板間隔、大会日程、坊主などなど、高校野球を取り巻く環境は時代と共に変化しています。
そこで、番組のテーマは、高校野球に「球数制限」を設けるべきか!?
高校野球から頂点に君臨するメジャーまで、野球界のピラミッドという俯瞰視点で、分析・問題提起します!
MCは、立教大学の後輩でもあるジャーナリストの堀潤さん、です!

2019/5/1

  

5月2日
テレビ朝日「グッド!モーニング」から取材を受けました。
現役引退したイチロー氏が就任した「会長付き特別補佐兼インストラクター」について、電話出演します。
新元号「令和」、初めての仕事になりました。宜しければ、ご覧下さい。

2019/3/29

  

3月29日
テレビ朝日「ワイドスクランブル」から取材を受けました。
イチロー&弓子夫人関連で、VTR出演します。
オンエアは、第2部が始まる12時半ごろからになります。
宜しければ、ご覧下さい。

2019/3/28

  

小学館「女性セブン」から、先日引退したイチロー&弓子夫人に関して、

取材を受けました。

 

宜しければご一読を下さい。

 

2019/3/23

  

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、第91回選抜大会に出場した星稜・林監督、龍谷大平安・原田監督、明石商業・狭間監督にインタビューし、3回に分けて、掲載しました。

 

3月23日
◆星稜・林和成監督「松井世代に続く第3期黄金時代をつくる」
 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190323-00000002-pseven-spo


3月25日
◆龍谷大平安・原田英彦監督「京都府勢甲子園200勝」への思い

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190325-00000003-pseven-spo


3月27日
◆明石商・狭間善徳監督が語る「公立校が勝ち続けられる理由」

 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00000006-pseven-spo 

 

宜しければご一読を下さい。

 

2019/1/1

 

謹賀新年

 

本年も、野球界、スポーツ界の発展の為に、尽力して参りたいと思っております。引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、”平成絶対王者”大阪桐蔭の西谷浩一監督にロングインタビューし、3回に分けて、お送り致します。

 

1月1日
◆大阪桐蔭・西谷浩一監督 プロ入りする「4人衆」に贈る言葉

1月2日
◆西谷浩一監督が最も印象に残っている大阪桐蔭OBは

1月3日
◆大阪桐蔭・西谷監督「全部勝ちたい。だから余裕は全くない」

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190102-00000016-pseven-spo

 

宜しければご一読を下さい。

 

2018/12/30

 

 NHK『探検バクモン』の年末特番

「探検バクモンSPECIAL 平成遺産 審議委員会」

に出演し、メジャーリーグとJリーグの「平成30年」という時代を振り返るお話させて頂きました。

  

 野茂英雄から大谷翔平まで、中田から大迫まで、世界最高峰のステージに挑んだアスリートのチャレンジを振り返りました! 

 

 

 

2018/12/10

 

 東京FM『中西哲生のクロノス』のスポーツコーナー「ゼビオ クロノスプラス」にて、13日と20日の2週に渡って、出演し、今年のプロ野球とメジャーリーグの1年間を振り返るお話させて頂きました。

  

 写真は、久々に再会した中西さんとの2ショット! 

 

 

 

 

2018/12/1

 

早稲田大学エクステンションにて、社会人の皆様に向けて、講座を開設させて頂きました。

題して、

”メジャー通養成講座”
「メジャーリーグ見聞録〜大谷翔平はなぜ海を渡ったのか〜」
大谷の活躍から考えるメジャーリーグの奥深さ。今日からあなたもメジャー通。

いつもの大学生とはまた違い、メジャー好きな社会人の皆様と充実した時間でした!

 

 

 

 

 

2018/11/13

 フジテレビ系列『直撃LIVE グッディ!』にスタジオ出演し、17年ぶりの日本選手新人王を受賞した大谷翔平について、エピソードを交えてお話させて頂きました。

 

大谷君、めでとうございます!

2020年の二刀流復活の前に、来季は40本塁打超えなど、さらなる飛躍を期待しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/10/21

 

 いよいよ運命のドラフト会議まであと4日になりました。

 

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、昨日の大阪桐蔭の根尾君に続き、藤原君にインタビューしました!

 

野球少年の「夢」になり、「目標」になって欲しい!本当にそう思いました!

 

 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181021-00000004-pseven-spo

2018/10/20

 

 小学館の人気サイト「ポストセブン」で、来週25日に迫った運命のドラフト会議を前に、大阪桐蔭の根尾君にインタビューしました!

 

18歳にして、この「向上心」。これまで数多くの高校球児を取材してきましたが、別格でした。プロの世界でどんな選手になるのか。「未来」が本当に楽しみな男です!

 

 

2018/10/19

 

 10月21日、日本テレビ「行列のできる法律相談所」で、日本テレビ「出川哲朗のアイアムスタディ」にスタジオ解説者として出演した時の様子が、King&Princeの平野紫耀の紹介の際に流れます。

 

 

2018/9/27

 

 28日金曜深夜、日本テレビ「出川哲朗のアイアムスタディ」にスタジオ解説者として出演します!

 

【進行】羽鳥慎一

【ゲスト】 平野紫耀、丸山桂里奈、滝沢カレン、西野未姫

 

2018/9/20

 フジテレビ系列『直撃LIVE グッディ!』にゲスト出演し、「少年野球の体罰問題」に関して、解説させて頂きました。

 

 野球人口減少が叫ばれる中、野球界の礎となる少年たちに、野球の楽しさが実感できるような指導こそが、求められるはずです。

 

 

 

 

2018/9/17

 早稲田大学オープンカレッジ(八丁堀校)にて、12月1日13時から18時まで、「メジャーリーグ見聞録~大谷翔平はなぜ海を渡ったか~」の講義を一般の方に向けて開催します!

 

 メジャー1年目で輝きを放つ大谷翔平をケーススタディに、売り上げ1兆円を稼ぎ出すメジャーリーグビジネスの本質と普段テレビやラジオでは話せない裏話を交えながら、受講生の皆さんをメジャー通にする講義です!

 受講料は、会員8,748円、ビジター10,060円。

申込は以下のURLまで!

 

https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/43965/

 

2018/8/29

 明朝、テレビ朝日系列「グッド!モーニング」にVTR出演させて頂きます!

 テーマは、高校代表VS大学代表の壮行試合、そして、100回記念大会で盛り上がりを見せた夏の甲子園についてです!宜しければ、ご覧下さい! 

 

2018/8/26

 TBSラジオの日曜日の朝の顔「笹川友里 プレシャスサンデー」に久々に出演させて頂きまました!

 テーマは、史上初の2度目の春夏連覇を達成した大阪桐蔭、旋風を巻き起こした秋田・金足農業など、夏の甲子園100回記念大会です!MCの笹川友里アナとは初対面でした!

 

 宜しければ、radikoでも聴いてください。

http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20180826090146

 

2018/8/22

 福島民報から新刊本 『4千分の1の名将 新・高校野球学【関西編】』(大和書房)の取材を受け、紹介して頂きました!

 100回記念大会を制した大阪桐蔭の西谷浩一監督の指導論の極みを含めて、関西の7人の名将を取材した一冊です! 

 

 

 

 

 

 

2018/8/6

 小学館の人気サイト「ポストセブン」で、史上2回目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭の西谷監督の取材に基づいたコラムです。

 「絶対王者・大阪桐蔭 「年下監督」に苦手意識あり」

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180806-00000007-pseven-spo

宜しければご一読を下さい。

 

2018/8/5

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、いよいよ開幕した夏の甲子園100回記念大会で、史上最高勝率を狙う大阪桐蔭の西谷監督のコラムです。

 

「大阪桐蔭の西谷監督、甲子園史上最高勝率監督への道」https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180805-00000009-pseven-spo

 

宜しければご一読を下さい。


2018/6/1
6月1日(金)午後11時から、フジテレビ系列のニュースバラエティ番組である「全力!脱力タイムズ 」に出演させて頂きます。
 
 
宜しければご覧下さい。
2018/5/7
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に
スタジオ・ゲスト出演させて頂きました!
テーマはシアトル・マリナーズの会長付特別補佐に就任したイチローに関してです。
2018/5/7
テレビ朝日系「グッド!モーニング」に電話出演させて頂きました!話題はシアトル・マリナーズの会長付特別補佐に就任したイチローに関してです。
2018/4/24
J-WAVEの【STEP ONE】に出演させて頂きました。ナビゲーター は、サッシャさんと寺岡歩美さん!
テーマは、アストロズ戦の先発、そして週末にヤンキース田中将大投手との対戦を控え、“大谷マニア”も出現した現在のフィーバーぶりを、日米の文化的な背景やメジャーリーグの歴史から、紐解いてみます!

2018/4/17

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、初めてエンゼルスを見た29年前を回想し、“大谷マニア”も出現した現在のフィーバーを比較しながら、エンゼルスの球団史を見つめました。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180417-00000005-pseven-spo

 

宜しければご一読を下さい。

 

 

2018/4/11

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、最高の開幕ダッシュに成功したエンゼルスの大谷翔平のコラムが掲載されました!

日米絶賛の大谷翔平を待ち受けるMLBの「見えざる敵」

 

http://www.news-postseven.com/archives/20180412_666373.html

 

宜しければご一読を下さい。
2018/3/27
J-WAVEの【STEP ONE】に出演しました!
ナビゲーター は、サッシャさんと寺岡歩美 さん!
テーマは、稲村亜美さんの騒動で注目された始球式。
パフォーマンスやイベントまで、日米比較論の立場から考えて見ました!
2018/1/10

テレビ朝日『グッド!モーニング』の6時台のスポーツコーナーに、VTR出演しました!メジャーのストーブリーグは、超スローペースで展開中!その理由、そしていまだ移籍先が決まらないダルビッシュのマーケット背景をお話しさせて頂きました。

 

2017/12/20
全国のFM38局を繋ぐJFNの人気番組の「JFN ON THE PLNET」に出演しました!パーソナリティーである極地建築家の村上祐資さんと、来季から日本でも導入が検討されている「申告敬遠」、また大谷翔平やイチローの今後の動向などをお話させて頂きました。
2017/12/02
テレビ朝日『グッド!モーニング』 、午前6時20分頃からのスポーツコーナーで
VTR出演します。
ポスティング制度でのメジャー移籍が決まった大谷翔平や日本選手の動向に
関する話題についてお話しました。

 

2017/11/11
 テレビ朝日「サタデーステーション」(20:54 - 21:54)に出演しました。来季からのメジャーリーグ移籍を巡る大谷翔平選手に関して、ポスティング制度とは?追求する二刀流の評価は?球団を選ぶ基準は?
 メインキャスターは、高島彩。スポーツコーナーは、紀真耶アナウンサー。

 

 

 

2017/11/9
テレビ朝日『グッド!モーニング』 、午前6時5分頃からのスポーツコーナーでVTR出演します。
「どうなるイチローや大谷の去就!?」。10年に1度の当たり年である今季のストーブリーグの話題をお話しました。

 

 

 

 

 

2017/10/31
J-WAVEの【STEP ONE】に出演しました!
ナビゲーター は、サッシャさんと寺岡歩美 さん!
「SPORTS DIGGER」のコーナーで、 ポスティング制度でのメジャー移籍が噂される日本ハムファイターズの
「大谷翔平」について、お話ししました。 

 

 

 

 

2017/10/1  & 10/8
テレビ朝日「GETSPORTS」(日曜深夜1時10分から)に、10月1日、10月8日の2週に渡って出演させて頂きました。
特集テーマは、「プロ野球人気復活の舞台裏」。立教大学非常勤講師で「スポーツビジネス論~メジャーリーグの1兆円ビジネス」を教える立場から、日米の球団経営について、メジャーリーグに側面から、分析・解説します!
ナビゲーター:南原清隆
MC:三上大樹アナウンサー
出演:古田敦也、荒木重雄、中西哲夫
宜しければご覧下さい!
 
2017/9/27
スポーツニッポンから、弊社発行の「東京六大学野球オフィシャルガイドブック」の創刊経緯に関して、取材を受けました!宜しければご一読を下さい!
2017/9/25
北海道新聞の連載コラム『Go Go ファイターズ』
今回のテーマは、「スタジアムのグルメ」です。タイトルは、「こそスタジアム・グルメ 質とこだわり、メジャー超え」。
2017/8/22
北海道新聞の連載コラム『Go Go ファイターズ』
今回のテーマは、MLBと選手会が、選手の個性に焦点を当てた「プレーヤーズ・ウイークエンド」です。タイトルは、「仕事体験、子供たちの思い出に」。
2017/7/25
J-WAVEの【STEP ONE】に出演しました!
ナビゲーター は、サッシャさんと寺岡歩美 さん!
「SPORTS DIGGER」のコーナーで、 誕生が近い「稲葉ジャパン」
について、お話ししました。
 
2017/7/10
夕刊フジの連載「日本体育会紀行」。
第4回目は、”東北初の大旗を狙う”仙台育英野球部の佐々木監督(東北~早稲田~NTT)にお話しを伺いました。早実の清宮の進路、ライバル校の東北から仙台育英の監督就任秘話、いまどきの高校生へのアプローチなどなど。
夕刊フジの公式サイト「zakzak」にアップになりましたので、宜しければご一読下さい!

 

2017/6/14
北海道新聞の連載コラム『Go Go ファイターズ』
今回のテーマは、レジェンドシリーズについて。
「名将・水原茂の思いが詰まった復刻ユニフォーム」です。

 

 

2017/6/6
夕刊フジの連載「日本体育会紀行」。
第3回目は、18年ぶりの天皇杯と59年ぶりの日本一に輝いた立教大学野球部の溝口智成監督(湘南~立大)、そして立教大学吉岡総長に、それぞれチーム改革と、立大体育会の取り組みをお話しして頂きました
 
夕刊フジの公式サイト「zakzak」にアップになりましたので、宜しければご一読下さい!

2017/5/22

夕刊フジの連載「日本体育会紀行」。
第2回目は、熊本にある秀岳館の鍛治舎巧監督(県立岐阜商業~早大)の下に、足を運びました。‬
3回に渡って、解説400試合の最強打者は?早実・清宮の前打者敬遠の真実。そして、パナソニック専務の座を捨てて高校野球監督になった理由。最後に、鍛治舎野球の最終目標とは?!‬
夕刊フジの公式サイト「zakzak」にアップになりましたので、宜しければご一読下さい!

 

 

2017/5/9

夕刊フジにて新連載「日本体育会紀行」が開始しました!
初回は土曜日までの5回に渡り、”平成絶対王者”大阪桐蔭の西谷監督(報徳学園~関大)にご登場して頂きます。
 
これから、日本全国を巡り、「伝統」を重んじながらも、恐れずに、「新しき」を取り入れる我が日本が誇る様々な「体育会」を探訪していきます!

 

 

 

 

2017/4/22

小学館の人気サイト「ポストセブン」に、シアトルに凱旋して、今季第1号を放ったイチローのコラムが掲載されました!

「イチロー シアトルでの凱旋本塁打に『アイルビーバック』」

 

宜しければご一読を下さい。

2017/4/22

2017東京六大学野球春季リーグ戦で、神宮球場で配布された日刊スポーツの東京六大学野球号外で連載されている「神宮六景」に、立教大学野球部時代の思い出、ヤンキースタジアムでの長嶋大先輩との思い出、それに、東京六大学野球の活性化委員としての取り組みを書かせて頂きました。

 

 

 

 

2017/4/19

北海道新聞」紙上にて、『Go Go ファイターズ』という連載コラムのえのきどいちろう氏等、執筆者陣に加えて頂きました!

2012年に、「ダルビッシュレポート」を執筆し、また、このような機会を頂戴して感謝!

 

北海道に根付くファイターズ・ファンの皆様と、...
道新の読者の皆様に、

メジャー視点やスポーツビジネス視点で、
良質な情報をご提供したいと思っています! 

 

 

 

  

2017/3/21

中国放送のRCCラジオ「ココだけスポーツ&ニュース」に電話出演しました!

MCは坂上俊次アナウンサーと、WBC準決勝の対戦相手・アメリカ代表との見所やWBCのビジネス戦略のお話をさせて頂きました

http://www.1350.jp/cocospo/

 

2017/3/19

小学館の人気サイト「ポストセブン」に、WBCに出場した侍ジャパンのメンバーに関するメジャースカウトの評価コラムが掲載されました!

「進撃の侍ジャパン メジャーの高評価は千賀、次いで筒香」

 
宜しければご一読を下さい。

2017/2/25

テレビ東京「スポーツウォッチャー」

夜11時00分~11時55分)の番組内で

スポーツビジネスの観点から、侍ジャパンが世界一奪還を狙うWBCを分析しました。
母校・立教大学のキャンパスからVTR出演します!
 
ナビゲーター:ピース(綾部祐二&又吉直樹)
MC:鷲見玲奈アナウンサー
コメンテーター:中畑清
宜しければ、ご覧下さい!
 

2017/2/7

小学館の人気サイト「ポストセブン」に、WBC廃止論に関するコラムが掲載されました!

宜しければご一読を下さい。

 

 

2017/1/24

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、トランプ大統領就任が、メジャーリーグ全体に与える影響について、考察しました!題して、メジャーリーグが「トランプ大統領」に戦々恐々の理由。

宜しければご一読を下さい。
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170125-00000005-pseven-spo

 

 

2016/12/6

小学館の人気サイト「ポストセブン」で、メジャーで大谷翔平が二刀流できるか、理由をアップしました。「大谷翔平はメジャーでも二刀流可能」その根拠。

宜しければご一読を下さい。

 http://www.news-postseven.com/archives/20161206_473368.html


 

2016/12/5

テレビ朝日「報道ステーション」に、VTR出演させて頂きました!


北海道日本ハムファイターズの大谷翔平のメジャーでの二刀流の可能性、ポスティングでのメジャー移籍に関してお話しました!

 

日ハムがポスティングシステムでのメジャー移籍を容認したことで、来年オフに向かって、彼の動向に多くの注目が集まること必至な状況になりました。宜しければご覧下さい!

 

2016/11/22

11月20日(日)に、
テレビ東京「スポーツウォッチャー」(MCは、ピースのお二人、コメンテーターは緒方耕一、秋田豊)が、立教大学での「スポーツビジネス論~メジャーリーグの1兆円ビジネス」講義の取材にお越し頂きました!

 

大谷翔平やカレッジスポーツ関連の取材も受けましたので、宜しければ、ご覧下さい!   

 

2016/11/15

日本唯一の高校・大学球児向けフリーマガジン『サムライベースボール』が遂に、FRESH! by AbemaTVで野球専門番組として登場!    
アーカイブなどをご覧になりたい方は、以下のチャンネルURLからフォロー! また、 スマホ、iPad、パソコン等で、「Fresh!」のアプリのダウンロードやアクセスして、ご覧になって下さい!
 ・ Vol.3    11月12日(土)午後8時から9時まで:
野球のお仕事シリーズ 「ゼネラルマネジャー補佐って、なーに!?」
ゲスト:北海道日本ハムファイターズ GM補佐 遠藤良平氏
 ・Vol.4    11月16日(水)午後8時から9時まで:
「作新学院は!?早実は!? 日本一早いセンバツ出場32校予想!!」
ゲスト:朝日新聞編集委員 安藤嘉浩氏
<放送番組一覧>    
・Vol.1 11月5日(土)19時から20時まで:     
初回放送SP 「サムライベースボール.TVって、なーに!?」    
MC朗読「名将の金言」仙台育英・佐々木監督、東海大相模・門馬監督  

・ Vol.2 11月 7日(月)午後6時半から7時半まで:    
侍ジャパン強化試合SP 「世界一に返り咲くか、それとも敗北か!?」    
MC朗読「名将の金言」大阪桐蔭・西谷監督    
ゲスト:スポーツニッポン 東尾洋樹記者 

 <出演者>    
古内義明(サムライベースボール発行人兼編集長・立教大学野球部OB)
 望月麗奈(フェリス女学院大学・2015ミス・フェリス・グランプリ)    
坂口莉果子(慶応義塾大学・2015年MTJミスティーンジャパン初代グランプリ )         

    

2016/11/13
 小学館の人気サイト「ポストセブン」に、メジャーが付けた大谷翔平の値札コラムが掲載されました!宜しければご一読を下さい。
http://www.news-postseven.com/archives/20161113_466211.html
「大谷翔平 現時点でメジャー移籍なら「7年200億円」契約可」

 

 

2016/11/09

日本唯一の高校・大学球児向けフリーマガジン『サムライベースボール』が遂に、FRESH! by AbemaTV で野球専門番組として登場しました!

サムライベースボール編集部が全国から集めたこだわりの情報を下に、高校・大学、プロ野球、侍ジャパン、MLBまで、毎回テーマを決定!名将のインタビューや強豪の高校・大学、そしてドラフト候補生、プロ野球選手の映像を交えながら生配信します!
 野球愛のある女子大生MCによる「若者目線」と、ゲストで登場する球団関係者、プロ野球OB、マスコミなど有識者による「プロ目線」の融合で、野球ファンの興味を喚起し、高校・大学球児、草野球選手というプレーヤー需要にもしっかり応えるDEEPな番組を
原宿駅前にあるHARAJUKU Abema Studioより、毎回生配信でお送りします。

チャンネルURLからフォロー下さい!

https://abemafresh.tv/sbtv

 

<放送番組一覧>

・Vol.1 11月5日(土)19時から20時まで:

初回放送SP 「サムライベースボール.TVって、なーに!?」

MC朗読「名将の金言」仙台育英・佐々木監督、東海大相模・門馬監督

 ・ Vol.2 11月 7日(月)午後6時半から7時半まで:

侍ジャパン強化試合SP 「世界一に返り咲くか、それとも敗北か!?」

MC朗読「名将の金言」大阪桐蔭・西谷監督

ゲスト:スポーツニッポン 東尾洋樹記者

 

<出演者>

古内義明(サムライベースボール発行人兼編集長・立教大学野球部OB)
望月麗奈(フェリス女学院大学・2015ミス・フェリス・グランプリ)

坂口莉果子(慶応義塾大学・2015年MTJミスティーンジャパン初代グランプリ )

 

スマホ、iPad、パソコン等で、「Fresh!」のアプリのダウンロードやアクセスして、ご覧になって下さい!

 

 

2016/9/13

小学館の人気サイト「ポストセブン」に、25年ぶりのリーグ優勝を成し遂げた原動力となった黒田博樹に関するコラムが掲載されました!宜しければご一読を下さい。
「広島・黒田博樹が男気の末に見せた涙をアメリカも賞賛」

 

2016/9/2
弊社「サムライベースボール」は、森永製菓様が、 “本気でがんばる部活生を応援する”というコンセプトのもと、学生時代に部活動に励んでいたOB/OGが、母校の後輩たちへ「ウイダーinゼリー エネルギー」を無料で“差し入れ”するキャンペーン『フレフレ、部活。母校にinゼリー』の監修及び運用をさせて頂いております。

“差し入れ専用WEBサイト”に掲載されている全国約5000高校(※定時制・通信制なども含む)の中から、応援したい部活動に投票をすると、抽選で500の部活に「ウイダーinゼリー エネルギー」(1ケース 36個入り)を無料で差し入れできます。
宜しければ、皆様の母校の部活や応援している部活にご応募下さい!
『フレフレ、部活。母校にinゼリー』キャンペーン概要
■キャンペーン名:「フレフレ、部活。母校にinゼリー」
■特設サイトオープン日:2016年9月1日(木) 
■投票期間:2016年9月1日(木)から2016年9月30日(金) 
■特設サイトURL: http://www.weider-jp.com/know/bukatsu/
2016/8/23
8月19日発売、小学館『週刊ポスト』(9月2日号)のグラビアページ。甲子園には届かなかったものの、「常識破り」の発想力と努力で、この夏、輝いた球児たちがいました。そんな彼らと彼女を追いかけました!
”JK神ノッカー” 福井県立羽水高校 女子マネージャー 古市 琴美
”ヘリコプター打法” 志賀学園 馬越大地
”ノーテイクバック投法” 日大山形 庄司海斗
”逆一本足打法” 和光 室橋達人
”サムライ打法” 中越 斎藤隆弥 などなど。
宜しければ、ご一読を下さい!

2016/8/18

 去る8月10日福島民報本社を訪問し、高橋雅行社長を表敬訪問しました。福島の野球界、そして来る2020年の東京五輪について、幅広く意見交換をさせて頂きました。

 

 

 

2016/8/16

 テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、金メダル22個を持つマイケル・フェルプスに関する取材を受けました。宜しければ、8月17日の朝、ご覧下さい!

 

 

 

2016/8/9

 福島民報の「ふくしまは負けない明日へ」に、弊社代表取締役が取材されました。福島県立磐城高校出身として、野球への恩返し、そして、福島の復興にかける情熱をお話しさせて頂きました!

 

http://news.line.me/list/oa-fukushima-minpo/1iycojm44schj/u805evmxnsdh?share_id=zUi70714103717

 

 

 

 

 

 

2016/8/3

発売中の『週刊文春』(201681118日号)から、メジャー三千本安打の偉業達成が目前となったマイアミ・マーリンズのイチローに関する取材を受けました。3000本安打 イチロー 弓子夫人との200億円財テク大作戦よろしければ、ご一読を下さい!

 

 

 

 

2016/6/24

講談社『フライデー』より、マイアミ・マーリンズの イチロー選手が、
日米通算でピート・ローズの4256安打を抜いたことに関して、“イチローのルーティンワーク”ついて取材を受けました。
宜しければご一読を下さい。
 

2016/6/8

 共同通信より、高知県高校野球連盟が、加盟34校の野球部員全員に、夏の甲子園出場を決める高知大会の決勝戦を球場で観戦させる方針を発表したことに関して取材を受けました。

2016/6/3

発売中の『週刊文春』(2016年6月9日号)から、マイアミ・マーリンズのイチローに関する取材を受けました。

「あなたは実在の人物ですか?」イチローに全米がひれ伏した。よろしければ、ご一読を下さい!

2016/4/27

文藝春秋社『週刊文春』(16年5月5・12日号)で、東京六大学野球の台風の目・東大野球部に関する取材を受けました。プロ注目の宮台投手、そして、理論派の浜田監督について、お話をしています!

“伝説の四番打者”からカリスマ塾講師 東大野球部を覚醒させた男 

 

 

2016/4/12

弊社・代表取締役の古内義明(立教大学体育会野球部出身)が、今年度から始まった東京六大学野球連盟主催の「東京六大学野球ゼミナール」の講師代表の就任。4月6日法政大学市谷キャンパスにて、ゼミナール開講式が行われました。

 

2016/4/8
ドジャースのマエケンが初登板・初勝利・初本塁打の衝撃デビューで俄然注目を集めるメジャーリーグ!
通算14冊目となる『メジャーの流儀~イチローのヒット1本が 615万円もする理由』が、三省堂池袋店のビジネス部門で、堂々の第1位に!
1兆円を稼ぎ出すMLBビジネスの裏側など、メジャー観戦のお供に、またスポーツビジネスの勉強に、よろしくお願いします!

 

2016/3/15

『メジャーの流儀~イチローのヒット1本が 615万円もする理由』

発行元:大和書房

定価:1500円+税

通算14冊目となる単行本が2016年球春前に発売になりました!ドジャースに入団するマエケンに注目し、ダル&マー君のピッチング、そして大記録に挑むイチローなど、目が離せないシーズンが幕を開けます。最高峰に挑む日本人選手の歴史、メジャーリーガーの金言、そして1兆円を稼ぎ出すビジネスの裏側など、メジャー観戦のお供に、

またスポーツビジネスの勉強に必須の一冊です。

 

 

2016/2/25

文藝春秋社『週刊文春』(16年2月25日号)で、アリゾナ・キャンプを行った北海道日本ハム・ファイターズの大谷翔平について、取材を受けました。
「〈大谷翔平〉は300億円超え!」メジャー全30球団が驚いた」

2015/10/29

 “神宮は、君の学びのフィールドだ~実践型

スポーツビジネス・ゼミナール”すでに記者発表の通り、「東京六大学野球ゼミナール」が来春、東京六大学に所属する一般学生に向けて、いよいよ開講します!先輩諸氏から現役に受け継がれている 「90年の伝統」、そして、スポーツ界や ビジネス界で活躍するOB・OGの方々の 「資産」を学生の皆さんに還元することで、修了した学生たちが将来的に六大学やスポーツ界の発展に寄与してもらうことが目的です。 弊社・代表取締役の古内義明が、講師陣として参加します! 東京六大学(立教、早稲田、慶應、東大、明治、法政)に所属する来春の新3年生で、志しあれば、応募可能です。 是非、下記サイトまでお申し込み下さい!

http://www.big6.gr.jp/seminar/

 

 

 2015/08/25

『サムライベースボール』15年7月号で大好評だった

アミノプロテインのタイアップ企画(ロッテの今江選手登場!)が、味の素様の公式サイトに掲載されました。http://www.ajinomoto.co.jp/aminovital/protein/

 

 

 

2014/08/20

「侍ジャパン公式サイト」に、コンテンツ提供事業を開始

しました。https://www.japan-baseball.jp/

 

 

 

 

朝日新聞デジタル”&” 16/06/28

The Future~大谷翔平が、「世界最速球の男」になる日。

是非ご一読ください。

http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015033008321.html?iref=andM_kijilist

 

朝日新聞デジタル”&” 16/06/21

Old-Timers' Game~“野球の神様”がいるメジャーで一番好きな場所

是非ご一読ください。

http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015033008321.html?iref=andM_kijilist

■読売テレビ『関西情報ネットten』15/01/30

マイアミ・マーリンズに入団したイチロー。日本で開いた異例の入団会見の背景やイチロー獲得を決めた要因についてお話しました。
夕方のオンエアー、是非ご覧ください!

■テレビ朝日『グッド!モーニング』15/01/30

グッド!モーニングにVTR出演させて頂きます。
イチローのマイアミ・マーリンズへの入団会見の背景をお話します!是非ご覧ください!

2017/12/20

全国のFM38局を繋ぐJFNの人気番組の「JFN ON THE PLNET」に出演しました!パーソナリティーである極地建築家の村上祐資さんと、来季から日本でも導入が検討されている「申告敬遠」、また、大谷翔平やイチローの今後の動向などをお話させて頂きました。